「あまり使っていない和室がある」
「畳ではなくフローリングの方が生活スタイルに合ってるのにな」
「畳はダニ・ホコリが溜まりやすいからフローリングにしたいな」
このようなお悩みを抱えている方は少なくないと思います。
今回の佐賀市鍋島町のお客様もそのようなお悩みを抱えており、ご相談をいただきました。
畳からフローリングへの張替えリフォーム工事の現場をご紹介いたします。
▼まずは既存の畳を撤去します。

▼全ての畳を撤去したら、下地工事を行います。下地工事とはフローリング施工のために土台を作る工程です。

▼下地工事が終わったら、合板(構造用合板)の施工です。フローリングの基礎となる“下地床”を作る工程です。

▼フローリング材の施工に入ります。
▼最後に仕上げ・清掃を行い工事終了です。

まごめ建設は皆様のライフスタイルに合わせて、より良い住宅環境に仕上げます。
お住まいでのお悩みなどがございましたら、是非お気軽にご相談ください!










